悩んで
悩んで
それでも 諦めたくなくて
保護した子犬
たくさんの奇跡に恵まれるようにと
【めぐみ】と命名した
生れつきに脳に障がいを持ち
悪化することはあっても
治る見込みはない、と言われた
最悪の場合は
【安楽死】の選択もある、とも。。。
でもね
めぐは 生きてるから
他の子達と同じように
ヤンチャもするし
甘えるし
怒ったり
遊んだり
四肢が 不自由でも
生きてるから
めぐは、このままでも 良いのだって
思ってた
運動機能を司る役目をする 小脳 が
ほとんど 無いと言われた めぐ
【普通】と言われる 動作が出来ないのが
めぐには、当たり前だった
でもね
めぐは、驚くほどの 奇跡を
見せてくれた
スムーズには 出来ないけど
一生懸命
一生懸命
前足で体を支えて
しっかりと 自分の力で座ったの
生後 5ヶ月
【 出来ない】と言われてたことが
出来るようになりました
後ろ足は変形し、立たせると 体の震えが
激しくなるから
4本足で立つことは 可能性としては
ゼロに近いだろうと 思う
でも、前足がしっかりしてくれば
車イスに乗れる!
皆と一緒に散歩に出れる!
自分の足で 地面を 蹴る事ができる!
生きてく ことは
諦めない こと
私は まだ 子犬の めぐに
たくさんの 事を 教えてもらってる
生きてく 強さ
生きてく 奇跡
その積み重ねである 毎日に
「ありがとう」
諦めない
めぐにも いつか 幸せな出会いは
巡ってくるよね
今朝、ふと 見つけた動画
規模は違えど同じように 保護活動されてる
方が作った 【活動の足跡】であり
【願い】であり、、、
【祈り】であり、、、
共感できる内容だったので
是非 みなさんにも見てほしくて
さまざまな【現実】を。。。