***7月分 収支報告***
昨日私の職場に 乳飲み子預かりの木原さんが来てくれてるーちゃんにって可愛い花束と 手作りのパンを持ってきてくれたありがとうるーちゃんは パンが大好きだった毎日スーパーに 行くと真っ先にパンの売り場に行きるーさんが好きな 柔らかい蒸しパンとかを探して買ってた毎晩 夜中になると...
View Article新入り紹介①
続々と。。。新たな保護が。。。どうして こんなに次々とおかしいだろ日本どーなってんだよまずは。。。ブログでも少し紹介してた 飼い主に持ち込まれたダックス北九州市センターに持ち込まれたのは6/7その時点では シニアではあるがまだ、元気よくて かなり大きな声で吠えていたそうで私たちは元気も食欲もないような...
View Article新入り紹介②
続いてこちらも 飼い主持ち込みまるで、粗大ごみを出すのと 勘違いしてるのかのごとく捨てられる命たち共に過ごしてきた時間は愛情を育まなかったのか自分を信じて裏切らない真っ直ぐな目で見つめる 家族をどんな事情があろうとも殺す選択をすることは間違ってる!!!サマーカットされた シェルティー ♂9歳(未去勢)持ち込んだ理由は「吠えるから」もう。。言葉がでないね吠えるさ犬だからね「吠えるから」千円札 二枚で...
View Article新入り紹介 ③
先月からずっとなり続けてた電話繁殖屋からだ。。。経営してる オッサンは 70歳台家族から 早く犬を減らして辞めろと言われているため少しずつ 本人も 犬を自分で里親募集をして頭数を減らす努力をしているが。。。一度もシャンプーなどしたことなく病院にも行かない体もボロボロで激臭のする犬たちまともな飼い主に引き取られればいいが純血だから、まだ、生ませようと悪知恵を働かせるような...
View Article生き抜いた いちか
2019.4.4福岡県動物愛護センターより立てない骨と皮になって 目も見えないまま山に捨てられてた一匹の老犬は保健所の職員さんの 生かしたい努力のおかげで収容期限を生き延びてゆっくりゆっくりその足で歩きだしたよ【これから】を 生きるために満開の桜の下「元気にしてみせる!笑顔にしてみせる!もう一花咲かせよう!」とTAMAさん命名...
View Articleご支援のお礼とお願い
先週から、豪雨や雷が続きビックリしてオウチから脱走したと思われる犬たちがたくさん保健所に収容された収容期限内に 飼い主の迎えが来た子達は愛護センターのHPから 写真が消え飼い主の迎えがなく期限内ずっと 写真が残ったままの 子達はその後は...
View Article幸せ報告~メリー
収容されたとき後ろ足が立たないと言われていた 成犬どうしたんだろう事故なのかなすぐに 病院に運ばなきゃ!と心配していた 女の子命名 メリーオーナー宅にて預かり足は大丈夫だったけど体中、皮膚が破れていてあちこち 血が滲んでいた表情は暗く固まったままフワフワして見えるが禿げていて...
View Article新入りさん。。。
9/7(日)長崎県よりマンチカン ♀ 年齢不詳ラグドール ♀ 年齢不詳ロシアンブルー ♀ 年齢不詳ラグドール 子猫 ♀ 年齢不詳猫。。。4匹この子達が どんな場所で飼育されていたのか私は見ていないでも、、このまま 放置していたら 確実に命に危険があると一目見て分かるほどみんな ガリガリに痩せていて子猫は 酷い栄養失調から立つこともできず...
View Article幸せさがしてます
8/31に すべての術前検査をクリアして避妊手術と 乳腺腫瘍摘出、歯石取り、抜歯を完了した はつね術後は 大きな傷跡の痛みからずっと鳴いてた傷口が治るまで、オーナーに預かりをお願いして服と おむつで 傷口をカバーしてた。。。がオムツの隙間から 舐めていたようで下の2針分 糸が取れて傷口が開き...
View Article幸せつかみました~ロック
まだはぴねす 結成前にオーナーが保護していた 5歳くらいの雑種犬を希望してくれて 迎えてくれた家族がいて「この子は 世界一賢い!」と 溺愛してくれてたそれから 10年が経ち老犬になり 目も耳も悪くなって足も弱くなり段差も上れなくなった老衰。。。パパさんが、大好きだったその子は仕事から帰ってくるパパさんを待って静かに旅立った、と7月に報告があった葬儀を終え、まだ...
View Article幸せつかみました~マナ
私の町内でおこった 多頭飼育崩壊マルチーズ 30匹 と聞いていたけど現場に入ると次々と数が増えていきもう、何がなんだか。。。ペット不可住宅での 飼育避妊、去勢をせず増え続けた結果狭い6畳間に 30匹以上のマルチーズと飼い主のお婆ちゃんが1人近所からは鳴き声と...
View Article幸せをつかみました~リク
幸せ報告たまっておりますさてさてこちらは。。。私の地元の保健所に収容された 元気いっぱいの中型Mix犬 雄誰にでも尻尾を振り落ち着きなく甘える姿からまだ一歳になるか、ならないかくらいだろう、とオジサンが預かりを承諾してくれて弥生さんが迎えに走ってくれて無事にセンターから出てこれたとにかく 人に甘えたくてたまらない飛びかかって ジャレて...
View Article「無」の私
ブログ更新 4日ぶりです。。。(´Д`|||)いつものごとく書きたいことが溢れてるのに。。。。。書けないというか 気力がない完璧な 介護ロスだるーじぃさんを 最期まで看取れたこと全く後悔してないしるーじぃさんに 会えなくて寂しいとか、悲しいとか ではなくてよく 頑張ったねぇやっと 楽になれたかなって、思いの方が大きいなんだかピーンと張ってた糸が急にプツンって 切れた感じで毎日...
View Article柴犬
保護して 3日目に 預かりさん宅から脱走し完全に姿を消してしまった 柴犬 あくび目撃情報が入る度に かけつけるも全く違う犬で。。。どこかの保健所に収容されてるんじゃないかと毎日 あちこちの収容情報を確認してる私は元々 和犬の扱いは得意ではないだから たくさんいる 収容犬の中で救える子を選ばないといけない状況にあったとき和犬は選ばないようにしていた。。。が 脱走した あくびと 同じ犬種にどうしても...
View Articleレモンと じゅんと いくり
センター引き出しから 預かりまで TAMAさんに お願いしてた中型ミックス犬の レモン小柄で フワフワで甘えん坊で、無駄に吠えなくて子犬のように はしゃいで他のワンズとも 仲良くなれるまだ、一歳くらいなのでは?!って感じで何でも 楽しい~ってはしゃいじゃう 女の子もう、まじで、何でこの子捨てたの?!?!って不思議で仕方ない一般募集をまだ かけてなかったけど先月、ゆきに...
View Article言わせてもらいます
始めにこの文章について 私が十数年保護活動をやってきて辛いことも 嬉しいこともたくさんの経験をしてたくさんの出会いをいただき 自分に出来る事を全力でやりながら続けてきた私個人の考えを 書かせていただきます保護犬などは 一切出てきませんので興味のない方はスルーしてくださいm(__)mある方からの問いあわせフォームへのメールに対してメンバー...
View Articleありがとうございます
まず、昨日の記事についてたくさんの意見をありがとうございます。私はボランティア活動は自己満足活動だと 思ってます誰に頼まれたわけでもなく報酬があるわけでもなく自分が、やらずにいられないから手を出してしまうそこに 喜びを見つける苦しいだけの 辛いだけの活動ならとっとと辞めてるでしょう「よく、やるよね、、真似できんよ」と、知り合いや近所の人からよく言われてる道端で草むしりを ずっとやってる...
View Article命を繋ぎたくて
超 多忙でした。。。寝る時間もあまりなく動いてた20(金)北九州市センターに収容されたたくさんの 子猫たち野良猫の子供たちなのか酷い栄養失調と 猫風邪で目はつぶれて開かない土曜~月曜日(祝)は センターは休みでお世話に入る業者さんだけでは手が回らずきっと体力の無い子猫たちはどんどん弱っていくそれならなんとか...
View Article続。。。
生きてほしくて オーナーが必死で 食べさせようと頑張ってくれてた グレーの女の子は今朝 9/24 オーナーに看取られて天に還りました出来ることは全部やってそれでも ダメだった悔しい思いはあるけど、後悔はない一緒に保護した黒猫ちゃんは 自力で食べれるようになったあとは どんどん 太って元気になって欲しい2ヶ月齢 命名 シュガー 永眠...
View Article